担当者より | 留意点: |
---|---|
リニア長野県駅(仮称)予定地より徒歩5分(400m)の飯田市上郷飯沼の売地のご紹介となります。土地は56.8坪とコンパクトな敷地です。現在は2段になっており、一部はコンクリートで舗装された駐車場(2台程度)として利用されています。県道と市道の両方に面しています。イオン上郷店様まで直線距離で150m、半径500m以内には郵便局、保育園、飲食店、医院などがあり生活利便性は良いです。上郷小学校まで徒歩14分、高陵中学校まで徒歩13分です。同程度の距離に飯田高校、飯田女子高校もあります。アクセスの良さを生かして小規模の事務所用地や住宅用地としていかがでしょうか。尚、写真のゴミ置場は本物件土地の外(道路の一部)になっています。また県道は拡幅予定ですが、本物件土地の面積には(すでに分筆済の為)影響はありません。 | 土地の最大幅が約12mですので、建物を計画する場合にはその点留意が必要です。東側及び西側が道路に面していて陽当たり、通風は良好です。西側に面する県道は飯田市街地より国道153号線へのアクセス道路として活用されており、車両通行量が比較的多く、その点走行音は気になる方もいらっしゃるかもしれません。西側道路は道路拡幅、道路整備が予定されています。リニア長野県駅(仮称)の周辺開発地域に近く、将来的には周辺の景観は変化することが推測されます。駐車場部分も含め、現況にてお渡し致します。引渡しに際しては必要に応じて売主負担にて測量し境界杭を復元致します。 |
公図・地形 |
---|
地図 |
---|
種別・物件番号・所在・地目 | 販売価格 |
---|---|
売地(仲介)・10164・長野県飯田市上郷飯沼・宅地 | 6,300,000円 (110,798円/坪あたり) |
仲介手数料(税込) | 土地面積(坪換算) | 現況 | 土地権利 |
---|---|---|---|
273,900円 | 187.97u(56.86坪) | 宅地 | 所有権 |
都市計画区域 | 建ぺい率 | 容積率 | 用途地域 |
---|---|---|---|
区域内未線引き区域 | 60% | 200% | 第二種住居地域 |
電力 | 上水道 | 下水道 | 地域・地区・条例 |
---|---|---|---|
中部電力 | 公営水道 | 公営下水道 | 飯田市屋外広告物条例、飯田市土地利用調整条例、飯田市リニア中央新幹線開通を見据えた計画に基づく土地利用及び地域づくりの推進に資するための届出等に関する条例、防災情報:防災ハザードマップ |
接道 | 雨水排水 | ガス | セットバック |
---|---|---|---|
西側県道(幅員7m)、東側市道(幅員3.6m)に接する。 | 浸透式(県道に雨水は放流できません) | 個別プロパンガス | 該当あり(東側道路幅員4m未満の接道部分について) |
上水道加入金 | 下水道受益者負担金 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
上水道加入負担金77000円(口径13mmの場合)必要です。 | 受益者負担金は支払い済 | 上郷小学校(徒歩14分、1.1km) | 高陵中学校(徒歩13分、1km) |
埋蔵文化財保護法 | 河川法 | 景観条例 | その他 |
---|---|---|---|
御蔵前遺跡エリア内 | 長野県景観条例、飯田市景観条例、景観育成推進地区(景観条例第34条該当・宅地内の雨水の流出抑制と有効利用を図るとともに、景観の育成を目的とした建築物の建築または工作物の建設に関するルール、屋外広告物の設置に関するルールを有する区域) | 現況にてお引渡しいたします。 |