飯田市上郷中古住宅


飯田市滝の沢中古住宅外観写真

飯田市滝の沢中古住宅外観写真

飯田市滝の沢中古住宅外観写真

飯田市滝の沢中古住宅外観写真

飯田市滝の沢中古住宅外観写真

飯田市滝の沢中古住宅外観写真

飯田市滝の沢中古住宅外観写真

飯田市滝の沢中古住宅外観写真

飯田市滝の沢中古住宅外観写真

飯田市滝の沢中古住宅外観写真

飯田市滝の沢中古住宅外観写真

飯田市滝の沢中古住宅外観写真

飯田市滝の沢中古住宅外観写真

飯田市滝の沢中古住宅外観写真

飯田市滝の沢中古住宅外観写真

飯田市滝の沢中古住宅外観写真

飯田市滝の沢中古住宅外観写真

飯田市滝の沢中古住宅外観写真

飯田市滝の沢中古住宅外観写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

飯田市滝の沢中古住宅室内写真

担当者より 留意点:
商談中となりました(令和5年3月24日)。飯田市滝の沢の中古住宅のご紹介です。土地は約67坪(住宅敷地56.7坪+駐車場敷地11坪)、建物は約31坪と比較的コンパクトな専用住宅です。住宅敷地と別に50m程度離れた場所に3台程度の駐車場敷地があります。室内、室外、庭など経過年数と比較し管理状態が良い印象です。1階の床面積が2階と比べて広い作りの為、お年を召した方にも優しい設計かと思います。造成工事により平均地盤面が前面道路より高く、また南東側の道路に面しているため陽当たりが良いです。駐車スペースは並列で普通車が2台、軽自動車が1台程度です。部屋数や駐車場の台数から鑑みて、単身世帯から夫婦+お子様3名程度までの世帯の皆様におすすめできます。 通学区は丸山小学校まで1600m(徒歩20分)、飯田西中学校まで320m(徒歩4分)です。最寄り駅(JR飯田線飯田駅)までは約2km(徒歩25分)です。建物は当初昭和50年に建築された後、昭和54年に1階部分を増築しています。時期は不詳ですがトイレを水洗化にしたり、風呂を改修したりとリフォームも施されています。令和4年12月まで住居として実際に使用されていました。洗濯機置場が浴室内になっていますが、当初は洗面脱衣室内にありました。以前のように洗面脱衣室内に洗濯機を設置する場合は給排水工事が必要です。維持費としては固定資産税・都市計画税が合計で年額計35,285円(R4年度実績)です。写真の照明器具、食器棚、ダイニングテーブル、カーテン、外物置は原則的に引渡しの対象です。見学や詳細についてはお問合せ下さいませ。
地図(住宅敷地)
地図(駐車場敷地)
地形図

飯田市滝の沢中古住宅駐車場地形図

間取り1階※現況優先

飯田市滝の沢中古住宅1階間取り

間取り2階※現況優先

飯田市滝の沢中古住宅2階間取り

種別・物件番号・建物用途・階数 販売価格

売家(仲介)・30174・住宅・2階建

3,000,000円

土地面積(坪換算) 建物床面積(坪換算) 構造等 築年月
223.98u(67.75坪※内訳:住宅敷地(187.52u)、駐車場敷地(36.46u)) 106.14u(31.1坪) 木造瓦・亜鉛メッキ鋼板葺2階建 昭和50年12月新築、昭和54年5月増築
間取り 地目 土地権利 駐車場
5DK 宅地 所有権 3台(普通車2台+軽1台)
用途地域 都市計画区域 地域・地区・条例・防災情報 接道
第一種低層住居専用地域 未線引き地区 飯田市景観条例施行区域内、土砂災害警戒区域(イエローゾーン)、防災ハザードマップ(参考)、 南東側公道(幅員3.5m)に約13m接します。
建ぺい率 容積率 セットバック 電気
50% 80% 該当あり。道路中心線より2mの敷地範囲 中部電力等
上水道 ガス 下水 雨水排水
公共上水道 プロパンガス 公共下水道 側溝・浸透式
仲介手数料(税込) 小学校 中学校 その他
154,000円 丸山小学校まで1600m(徒歩20分) 飯田西中学校まで320m(徒歩4分) 固定資産税、都市計画税(R4年度)計35,285円です。現況有姿にてお引渡し致します。見学や詳細についてはお問合せください。

メールでのお問合せはこちらへ