担当者より | 留意点: |
---|---|
飯田市滝の沢地区の売地のご紹介です。かざこし子供の森公園から西へ直線距離で500m、飯田西中まで徒歩9分の住宅と農地が混在する地域の中にあります。南側になだらかに傾斜する陽当たりの良い892坪の広い土地です。土地は斜面を平らにした2段の部分となだらかに傾斜した部分に分かれ、一部隣地(水路など)とは急な傾斜で接しています。南側傾斜で眺めが良い為、多世帯の住宅地や事業用地、太陽光発電用地などが想定できそうです。過去に事業用地として使用されていた経緯から固定資産税・都市計画税は現状で宅地並みです。地目は農地ですので実際に使用するには農地法の許可(約2ヵ月を要します)が必要です。 | 学校関係は丸山小学校(徒歩21分、1.65km)、飯田西中学校(徒歩9分、720m)です。前面道路は4.8m、道路には上下水道配管が敷設され、引込んで使用可能です。敷地内を2段に隔てているコンクリート構造物を含め現状にて引渡します。売主は土地に関する契約不適合責任を負担いたしません。売買契約締結後に売主負担にて測量し、隣地との境界を復元し引き渡します。 |
公図・地形 |
---|
地図 |
---|
種別・物件番号・所在・地目 | 販売価格 |
---|---|
売地(仲介)・10165・長野県飯田市滝の沢・田・畑 | 12,000,000円 |
仲介手数料(税込) | 土地面積(坪換算) | 現況 | 土地権利 |
---|---|---|---|
462,000円 | 2951u(892.67坪) | 田・畑 | 所有権 |
都市計画区域 | 建ぺい率 | 容積率 | 用途地域 |
---|---|---|---|
区域内未線引き区域 | 60% | 100% | 無指定地域 |
電力 | 上水道 | 下水道 | 地域・地区・条例 |
---|---|---|---|
中部電力 | 公営水道 | 公営下水道 | 飯田市景観条例、飯田市土地利用調整条例、飯田市屋外広告物条例、、土砂災害警戒区域、防災情報(参考):防災ハザードマップ。 |
接道 | 雨水排水 | ガス | セットバック |
---|---|---|---|
公道幅員4.8mに接する。 | 浸透式・水路 | 個別プロパンガス |
上水道加入金 | 下水道受益者負担金 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
上水道加入負担金77000円(口径13mm)要 | 下水道受益者負担金要(520円/u)※土地2951uの内2091uについては支払い済 | 丸山小学校(徒歩21分、1.65km) | 飯田西中学校(徒歩9分、720m) |
遺跡関連 | 河川法 | 景観条例 | その他 |
---|---|---|---|
該当あり | 飯田市景観条例 | 農地法許可後、現状にて引き渡します。固定資産税・都市計画税(R4年度)は計196565円です。売主負担にて敷地を測量し、隣地境界を確定した後に引渡します。 |